2017年10月18日
【ダイキン エアコン エラーコード】
新築時など工務店さん経由で取り付け~10年くらい経って
「壊れた!困った」という場合、
よくお問い合わせを受けるエアコンのメーカーで多いのがダイキンさん。
お客様宅から依頼を受け、この夏よく診に行きましたが、本日も一件診断。
ダイキン製エアコンの場合、リモコンを使いおおよその故障の見当をつける
『エラーコード診断機能』
がついており、参考になったのでリンクを貼っておきます。
http://www.daikincc.com/index.asp
*今回のお客様については再問合わせしたら部品がまだあるらしく相談中。
「壊れた!困った」という場合、
よくお問い合わせを受けるエアコンのメーカーで多いのがダイキンさん。
お客様宅から依頼を受け、この夏よく診に行きましたが、本日も一件診断。
ダイキン製エアコンの場合、リモコンを使いおおよその故障の見当をつける
『エラーコード診断機能』
がついており、参考になったのでリンクを貼っておきます。
http://www.daikincc.com/index.asp
*今回のお客様については再問合わせしたら部品がまだあるらしく相談中。

Posted by かわでん at
17:55
│お役立ち情報 工事/修理/技術情報サービス&テクニカルチャージ
2017年09月30日
定休日変更のお知らせ
お世話になります。
誠に勝手ながら明日10月1日より定休日を日曜日に変更させて頂きます。
但しイベントや年末等には今後も日曜日に営業致します。その際にはご案内致します。
誠に勝手ながら明日10月1日より定休日を日曜日に変更させて頂きます。
但しイベントや年末等には今後も日曜日に営業致します。その際にはご案内致します。
宜しくお願い致します
Posted by かわでん at
08:51
│お店からアレコレお知らせ
2017年06月27日
クロージングセミナーに参加してきました!
先日東京は赤坂で行われた、「ミリオンセールスアカデミー」加賀田裕之先生の
それが私どもが考える「営業活動」なのですが、今回更なるパワーアップを標榜していた
受講して感じたことですが、今までは営業活動に対して腰が引けているというか、
お取引されるお客様の購買心理には基づく原理原則があり、営業のコツ・極意がわかり、
お客様や当ブログをお読み頂いている方には、様々なご職業の方がいらっしゃると思います。
この記事を読んだあなた(自分)のため、お客様(他者)のため、また、ひいては社会のため
「クロージング極意セミナー」に参加してきました
いわゆる営業力アップの研修です。

として地域の皆様方のお役に立つべく持てる知識と技術をご提案しております

それが私どもが考える「営業活動」なのですが、今回更なるパワーアップを標榜していた
折り、ご縁あって講師の加賀田先生にお世話になりました。
受講して感じたことですが、今までは営業活動に対して腰が引けているというか、
少なからず躊躇してしまうことがありました。しかし今回当セミナーを受講したおかげで、
持つべき「お客様のお役に立つんだ」という意識と言うか、誇りの様なものの重要性に
気がつきました
セールスは決して押し付け・押し売りするものではなく、より良く

お役に立つご提案・紹介をすることであると実感できます。その実現のための活動が営業活動
だということにも、です。
お取引されるお客様の購買心理には基づく原理原則があり、営業のコツ・極意がわかり、
オリジナルの台本を作るなど実践的な学びを得ることができます
お客様から「かわでんに頼んで良かった」と真に心から思われ、

お客様から「かわでんに頼んで良かった」と真に心から思われ、
「これからもずっとお付き合いして行こう」と感じて頂ける家電店になろう・・・
いや「なるべきだ!」と強く思った次第です

お客様や当ブログをお読み頂いている方には、様々なご職業の方がいらっしゃると思います。
経営、マーケティング等は商業系の学校で学ぶ機会はありますが、不思議なことにきちんと
体系的に営業について学ぶ機会はあまりないので、そういう意味としても最高だと思います。
筋道を立ててお客様に想いを伝えること、共感していただけることが非常に大切なことだ
筋道を立ててお客様に想いを伝えること、共感していただけることが非常に大切なことだ
と改めて感じて頂けると思います。
この記事を読んだあなた(自分)のため、お客様(他者)のため、また、ひいては社会のため
にも繋がる。。。というと壮大過ぎる
と思うかもしれませんが、

受講した今では真剣にそう思いますし、必ず実現して行けると確信できます。
知識だけでなく、明日、いえいえ今からの行動意識が変わると思います!
*即ちご自分の営業活動に誇りが持てると思いますヨ!
是非とも、受講されることをお勧めいたします。
是非とも、受講されることをお勧めいたします。
◎営業に苦手意識がある方には、特におススメです!
Posted by かわでん at
17:41
│かわでん~気になるほにゃらら
2017年06月13日
ついでに・・・言って下さい
昔から訪問して納品設置、工事等の後よく言われてきた
「ついでにいいかえ~」「ついでにだけどやってくれる?」
のひとコト。
最近『カワデンのトリセツ』を配布後、以前より多く言われるようになりました
答えはもちろん、
「ハイ喜んで」
できる・できないは見てみないとわかりませんが、改めて呼ぶよりも、ついでの方が
お客様も頼みやすいようです
。ボクらも「お役に立ちます」と言い標榜している以上、
お声かけ頂けるコトは、非常にありがたいことです
。
先日もアンテナ工事後、
「色んな事やってくれるのね」
とおっしゃってもらい、無線の設定について、水道・浴室等水廻りについて
お話がありました
。

お声かけ頂ければ差し上げます。
「ついでにいいかえ~」「ついでにだけどやってくれる?」
のひとコト。
最近『カワデンのトリセツ』を配布後、以前より多く言われるようになりました

答えはもちろん、
「ハイ喜んで」
できる・できないは見てみないとわかりませんが、改めて呼ぶよりも、ついでの方が
お客様も頼みやすいようです

お声かけ頂けるコトは、非常にありがたいことです

先日もアンテナ工事後、
「色んな事やってくれるのね」
とおっしゃってもらい、無線の設定について、水道・浴室等水廻りについて
お話がありました

法に反する・触れることはできませんが、*あと「お金貸して」も困ります
ものは「ついでに」、何かと重宝だよな~って思って頂ければ幸いです
。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ものは「ついでに」、何かと重宝だよな~って思って頂ければ幸いです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎これもあれも用事を頼みたい...そんな方へ朗報

店頭でも無料配布中『カワデンのトリセツ』をご覧ください。
お声かけ頂ければ差し上げます。
その際「ついでに」アレコレご依頼して頂ければ、喜んでお伺いします



Posted by かわでん at
00:52
│お仕事の話 技術 営業&販売
2017年06月11日
プロフィール写真
お世話になります、いつもありがとうございます

カワデンです。

私と会長、ちょっとは痩せた。。。訳でもないですが

心機一転?かえてみました。
ちなみに前回から折込・ポスティング用のチラシに入れている
写真と同じものです

宜しくお願い致します

Posted by かわでん at
02:33
│お店からアレコレお知らせ
2017年06月10日
ブラビア史上最高画質
今月ソニー液晶&有機ELブラビアが続々登場しますが
「ブラビア史上最高画質」は変わりません、Z9Dシリーズ!!
特にその高輝度・高コントラストは、まさに一目瞭然・・・

例えば音楽ライブの映像・・・
「真っ暗のステージに立つアーティストに、燦然とスポットライトが当たる」
シーン。Z9Dでは煌めくというか、眩しい程にアーティストが
“輝きます”



*難しく言うと、高密度に敷き詰められたLEDが完全独立駆動する、
バックライトマスタードライブって機能らしいです。
超性能プロセッサーX1Extremeもひと役かってるとのことです。
そのコントラストは標準モデルと比べるとナント16倍もの差なのだ
そうです。実際に先日名古屋でのディーラーズコンベンションで
比較展示を見ましたが、ホントにほんと全然映像の美しさが違いました。
んんん~やっぱりイイ!

2017年06月09日
焦った、でも助かった
今さっきUPした記事を書いている途中、というより完了直前
いずれにせよあわやの事態が一転助かりました。ありがとうございますです。
写真の加工をしていてうっかり、保存をせずにWebブラウザを閉じてしまった
ワタシ。。。
夜明け直前の部屋でひとり、

「ハァァ------

」←「ヒャー」と「ワァー」にも近い



悲鳴めいた声を出してしまいました。。。
途方に暮れてガックリしつつも、おそるおそる起動し直し、記事投稿ページを開くと
なんと

「ページを復元しますか」
という救いの言葉がッ

まさに、なんということでしょう、です。



助かりました。眠い目こすって夜中起きて30分位の努力ですが、報われました

『何を今さら』と思う方もいらっしゃるかもしれません。単に私が長らくブログを更新
していなかったせいで、eしずおかさんのブログに加わったこの便利機能を
知らなかっただけです。が、以前はこの機能はなかったハズで、何度も苦い思いをし、
悔し涙を流したことかあったんです。。。

いずれにせよあわやの事態が一転助かりました。ありがとうございますです。
でもあ~焦った、ビビった

Posted by かわでん at
05:07
│かわでん~気になるほにゃらら
2017年06月09日
防犯カメラ
先日取付した、DXアンテナ/デルカテックの防犯カメラ、結構イイです


パナソニック等各社からも出ていますが、こちらは値段が手ごろでタブレット型のモニター付き。
しかも機械が苦手という方にも比較的操作が簡単・・・
と丁度営業マンさんが店に来て説明してくれた後に、お客様からお話があり、
さっそくおススメしたところ即決して頂きました

*娘さんが風呂を覗かれ、庭にも何か違和感があった、とのこと。許せませんな

ということで、2カ所取付させて頂きました。
ただ人気があって品切れ。。。でもそこは地域のお客様のための電器屋の本領発揮?!
で、モック(模擬品)ですが仮設のカメラを無料で貸し出しました!
*こんなモノまで貸してくれるの?
と驚かれましたが。。。たまたまあったんです


なんやかやで品も入り、配線工事をし、取り付け場所をお客様と相談で取付・設置。
WiFiでカメラからモニターに画像が飛んでくるのですが、予想以上に見える見える。
一般住宅なら十分カバーできるスグレモノでした

*難点はACコード。営業さんもトランスを本体につければいいのにと言っていましたが
屋外用にしてはアダブターがでっかくて、配線経路にBOXを付けなきゃならない。。。
という感じでした。。。まあ特に支障はなかったのですが、その点はパナの方がいいのかな。
Posted by かわでん at
04:48
│お仕事の話 技術 営業&販売
2017年06月06日
eくらしサポート住環境事業部
こんにちは、毎度ありがとうございます!
最近家電のみならず、リフォームや住宅に関する様々なご相談やお困りごとを耳にします。
そこで当店内に
『快適・便利な暮らしのご提案、住まいの困ったを解決し、
安全・安心な生活のためのお役立ち活動』
最近家電のみならず、リフォームや住宅に関する様々なご相談やお困りごとを耳にします。
そこで当店内に
『快適・便利な暮らしのご提案、住まいの困ったを解決し、
安全・安心な生活のためのお役立ち活動』
を主な目的とした
【eくらしサポート住環境事業部】を正式に立ち上げました。
太陽光発電や蓄電池システム、外壁塗装、各種リフォームから、業務用空調、
【eくらしサポート住環境事業部】を正式に立ち上げました。
太陽光発電や蓄電池システム、外壁塗装、各種リフォームから、業務用空調、
電気配線工事、業務用を含めた照明等まで
専門分野の提携パートナー様や地元の協力会社様と共に、地域の皆様のご要望に応えるべく、
ご相談~無料でのお見積り・シュミレーション~受注・施工・監理~アフターフォロー
専門分野の提携パートナー様や地元の協力会社様と共に、地域の皆様のご要望に応えるべく、
ご相談~無料でのお見積り・シュミレーション~受注・施工・監理~アフターフォロー
まで総合的にお世話させて頂きます。宜しくお願い致します。

Posted by かわでん at
09:12
│お役立ち情報 工事/修理/技術情報サービス&テクニカルチャージ
2017年06月05日
ストアコンセプトを明確に!ブログ名 改称しました
お世話になります、いつもありがとうございます

いきなりですが
、ブログの名称&説明を

島田市 ソニーショップ カワデン 元気いち!から
あなたのための電器店&くらしの総合窓口 島田市 カワデン 元気いち!
に変更しました

自己満足的に?というわけではありませんし、まさかソニーショップを
やめたわけでもありません。

ただ、今学び勉強中のスモールビジネス&マーケティングの理論に沿って考えると
私たちの店は、まんべんなく広域にサービスを提供する「あなたのまちの電器屋」
でも「家電製品だけを販売するだけ」でもないな、と常々感じておりまして。
で、あなたのための、あなたの家の、家電に限らず住まいや暮らしに関する様々な
ご提案&困りごとを解決する、生活総合支援ショップとの意味を込めました

自分たちが提供できる商品と技術サービス、人脈・ネットワークを駆使して
今までより以上にお得意様、ご縁のあったお客様個人個人に密着して
家電とくらしを全力サポート、日常の生活を豊かに、楽しく不便なく快適に
という想いから、お店のあり方、概念を考えた過程での改称です。
決意表明でもあるかな~

これからも生活に楽しさ 豊かさ 感動をご提案致し、家電とくらしのアレコレを
サポートしていきますので、島田市 カワデンをよろしくお願い致します!

Posted by かわでん at
04:28
│お店からアレコレお知らせ