2007年11月28日
かわでんご紹介
何だかこのデレデレデロリンとした部分は近日中に手直しをし、簡潔に当店のご紹介をさせて頂きたいと思います。
*電気屋のクセにそんなこともできんのかと笑われそうですが。。。
でもせっかく書いたので別のブログページを作って貼り付けました。(eしずおかさんっていいですねぇ~)
言いたいことを書きなぐったような文ですがよろしかったらお読み下さい。
かわでん紹介 ←ページにリンクします
今日はホントはお店はお休みなんですが、当店開業以来のお客様に頼まれた商品を、どうしても今日届けに行かねばならんことなったので今っから行って来ます。
ぴゅ~

2007年11月27日
す、すいません・・・
昨晩ブログの作成中、
「*今の売れ筋は32型よりも40型。」
とまで書き込んだところで用事を思い出して出掛けてしまい、記事が途中になってしまいました
コメントまで頂戴しているのに、誠にすいません。。。
では続きを・・・
記事にあるとおり、昨年末までは32型が主流の感があったのですが、お客様の意見を聞いてみると、今までブラウン管の存在感が重厚で、どっしりしていたせいか、液晶など薄くてスッキリしてしまうと小さく感じてしまうそうです。
で、「より大きいものに・・・」とこちらでお勧めしているうちに、やっぱり迫力があった方がいいと言うことで納得してもらうことが多くなり、お買い上げ頂いています。
*情報誌によれば、業界的にも流れは37~40型以上に移行しているようです。ホームシアターの普及・一般化の流れも大きな要因のようです。
(縦比だけで見ると25型に相当する、というスペック上のポイントもあるのも、より大きくしようと思われる点だと言えます。)
*40型の写真です。タバコの箱・ティッシュケース・洗剤BOXと比較して撮ってみました。
掲載モデルは ソニー KDL40V5000です
はなまるマーケットでちょうどデジカメ特集を放映していたところをパチリ。
(富士フィルムのカメラや、ソニーのスマイルシャッターの紹介をしていました)
2007年11月26日
お尋ね下さい
今回までは過去直接お取引のあった方を中心にセール等を行って参りましたが、今後はこのブログをお読み下さった方にもお楽しみ頂ける様な企画も考えております。
さて、先日このブログで紹介させて頂いた有機ELテレビですが、お越し頂いたほとんどのお客様皆さんが目を丸くして驚いていらっしゃいました。特にその薄さと高画質さに、最初は写真パネルだと思われた方もいたほど。改めて凄いんだなぁ~と感心しました。
ソニーさんによると、全国で現在展示・設置されている店舗・施設が700中、静岡県では12店舗のみなのだそうで、中部地区特に藤枝~島田市では当店1店舗のみなのだそうです。(少し自慢させてもらっちゃいます・・・)
お近くの方でひと目でも見てみたい!と言う方があれば是非ともお越し下さい。
ぽっちゃり系の店員一同にっこり笑ってお待ちしております。
*今の売れ筋は32型よりも40型。
2007年11月25日
つ、ついに!
つ、ついに!当店に ソニー 有機ELテレビが入荷しましたぁぁ~
製品発表会の時よりもデザインがすっきりし、まさしく近未来型スタイリッシュAV家電の様相!
何と言ってもその薄さと画質に再感動~
サザエさんもひときわ美人に! ボールペンと比べてみました。
島田地区では当店のみの展示です。よろしければご来店頂き、一度ご覧下さい。(←地図はこちらをクリック下さい)