2012年02月07日
県の事業について
午前中、以前参加した商工会議所事業の関連の
≪がんばる個店の情報発信≫の取材ということで
静岡県の経済産業部の方が来店されました。
県のホームページなどで店の紹介をして頂けるとういうことで、


≪がんばる個店の情報発信≫の取材ということで
静岡県の経済産業部の方が来店されました。
県のホームページなどで店の紹介をして頂けるとういうことで、
当店の取り組みや考えなど一時間ほど、うちの社長を交え
担当の方々とお話させて頂きました


内容は昨日FM Hiさんで伝えたことに加え、事業のその後の取り組みや
状況、変化を加えたもので、報告の意味合いが濃いものになりそうです。
『どこにでもある商品を、店独自のサービスを付加させることでオンリーワン
を目指すという戦術で、地域で最も支持される店を達成するという戦略』
という理念を多少噛み砕いてお伝えしたら、同感して頂きました。これ、そのまんま言うと
ちょっとと仰々しくなるので、店からも上手く皆さまにお伝えできればと思います。
そのひとつの手段として作り始めた
についても紹介しました

*まだまだ写真アップ中心ですが。。。
*このeしずおかブログを始めたのも、当事業でコンサルタントについて
頂いた松本先生のご指導があっての事。とすると今回のラジオや広報での
PRについても先生のおかげということで感謝しております

何か縁を感じます。。。
**********************************
県の担当者の方々、その昨日のラジオも聴いて下さっていたらしく、
その話でも盛り上がりました

◎昨日もソニータブレットをプッシュし、今日も何かおススメの品を!と言うので

またH24年度から
にもエントリーさせてもらうよう、手続きをとらせてもらいました。
*4月の年度始めから参加予定です
そちらはまた報告します。
Posted by かわでん at
18:25
│お店からアレコレお知らせ
2012年02月07日
ラジオ出演しました
既に告知していましたが、昨日午後1時30分より FM Hiさんの
eしずおか探検隊という番組コーナー
に出演させて頂きました
どが付く緊張しいなので喋れなくなるかな。。。
と心配でしたが、ご一緒頂いたしずおかオンラインの八木さんと
パーソナリティの大村さん、ディレクターの杉山さん(家電が大好きだそうです)、
eしずおか探検隊という番組コーナー
に出演させて頂きました

どが付く緊張しいなので喋れなくなるかな。。。
と心配でしたが、ご一緒頂いたしずおかオンラインの八木さんと
パーソナリティの大村さん、ディレクターの杉山さん(家電が大好きだそうです)、
スタッフの皆様のおかげでナントカ

お店のことや仕事のことなど話させて頂きました

出演前はただただ不安でアップアップだったのですが、
話をさせてもらい、聞いて頂くことで、自分でも再認識する。。。
っていうか気づくことが多かったなぁ~と改めて思いますし、
公けに言ったからには覚悟と責任を持たねば!と気が引き締まる想いでした。
*そういった内容についてなどまた折に触れて書いていきます
今後も家電製品全般の紹介、仕事上で身の周りで起きたあれこれの出来事で
皆さまのお役に立てることを記事にして行きますので
宜しくお願い致します。
Posted by かわでん at
09:18
│かわでん~気になるほにゃらら