2008年06月27日
一石二鳥その2
先日もちょっとだけご紹介した、住宅用火災警報器つきシーリングライト
「ケムリンパ」の詳細です。

これは就寝中でも、煙を探知すると警報音が鳴り、同時に100%の明るさで照明が自動点灯
このほど義務付けられた「火災警報器」と省エネ照明器具の一体型で、
取り付けも、既存のシーリングライト用金具に付きますので取り替えも簡単!
(一部金具に厚みのないもの等も例外としてあります、ご注意を)
さらに天井にぴたりと付くタイプなので、お部屋も広々としますし、陰や偏りなく部屋内が
まんべんなく明るくなります
改めて警報器だけ付けるより、
「ついでに照明器具も暗くなってきたし・・・」
とお考えの方にはピッタリかも。。。畳数によって大きさも各種選べます。
またシャンデリアやペンダント型の器具(・・・鎖や電線入りの紐で吊り下げているタイプ)は
地震の際など横に激しく振れる為、ガラスが天井などに当たり、
破片が飛び散る可能性もあるので、最近ではこのような天井ピタリ型が人気があります。
更なる利点は、
避難時の明るさの確保ができるということ
。
また中の蛍光管は、ペアルミックと言う新型蛍光管を採用していまして、
既存の同型蛍光管と比べると、
明るさ1.5倍、寿命も長持ちでさらに省エネという触れ込みです
これってかなりお得かも・・・
ってことで二度にわたりご紹介した次第です!
「ケムリンパ」の詳細です。

これは就寝中でも、煙を探知すると警報音が鳴り、同時に100%の明るさで照明が自動点灯

このほど義務付けられた「火災警報器」と省エネ照明器具の一体型で、
取り付けも、既存のシーリングライト用金具に付きますので取り替えも簡単!
(一部金具に厚みのないもの等も例外としてあります、ご注意を)
さらに天井にぴたりと付くタイプなので、お部屋も広々としますし、陰や偏りなく部屋内が
まんべんなく明るくなります

改めて警報器だけ付けるより、
「ついでに照明器具も暗くなってきたし・・・」
とお考えの方にはピッタリかも。。。畳数によって大きさも各種選べます。
またシャンデリアやペンダント型の器具(・・・鎖や電線入りの紐で吊り下げているタイプ)は
地震の際など横に激しく振れる為、ガラスが天井などに当たり、
破片が飛び散る可能性もあるので、最近ではこのような天井ピタリ型が人気があります。
更なる利点は、
避難時の明るさの確保ができるということ

また中の蛍光管は、ペアルミックと言う新型蛍光管を採用していまして、
既存の同型蛍光管と比べると、
明るさ1.5倍、寿命も長持ちでさらに省エネという触れ込みです

これってかなりお得かも・・・
ってことで二度にわたりご紹介した次第です!
Posted by かわでん at 20:17