2008年03月17日

祝 開通(続き)

駅の南から北へ繋がる道路がようやく開通・・・

と書こうと思いましたが、会合忘れてた!

明日へ続く・・・

***************************
で、昨日の続きです。

ようやくって感じの、大津通り~横井・南町へ抜ける道路の開通です。

祝 開通(続き) 

~南幼稚園の東の側道からカシャっとな (ちゃんと停車しとりますで~)

今の住まい&実家が横井、営業担当も横井・南・宝来町だけに、ホント待ちに待っていました。

地元の方ならご存知でしょうが、工事期間中の主要道路になっていた、金魚屋さんのトコのガード(通称:イナズマガード)が、
とにかく通りにくいし、危ない。

警備員さんがいらっしゃるものの、自転車がよろよろと道路の真ん中に出て来たり
普通じゃありえない所から歩行者が飛び出してきて横切ったり。。。

特に朝方は片側通行の待ち時間も長く、小学生の子達も通り道がここしかないので集中して通るので、非常に神経を
使っていた方も多いのでは?

私はこういった事情により、実際の距離以上に心理的な道のりは遠く感じていました。

それだけに、これですんなりと安心して通えます。



Posted by かわでん at 19:17