2012年04月30日
CATVからUHFへの切り替え工事~後編
明日へ続く・・・からの~続き
工事完了後設定をし、TVの画面を見ていると、
工事完了後設定をし、TVの画面を見ていると、
このお宅の子供や奥さんが
と大はしゃぎ
とある事情があり、当店購入ではない為、最初は「???」
何だろうなぁ~
と・・・そんなに・・・・と
余りに綺麗と言うしはしゃいでいるので、聞いてみると
何故かソニーの液晶デジタルTV BRAVIAなのに
デジアナ(CATVの暫定措置・地デジをアナログ信号に変換しての放送)
・・・アナログ放送状態のままだったようです
この後輩が無頓着というより、販売・設置業者の不親切・無責任さに呆れてしまいました
◎同時に事情はともかく、当店で購入してれば良かったのに。。。と思いました
更にブルーレイもあったのですが、こちらもアナログのみだった為、

***************************************
まぁなにはともあれ、この日から地デジ、初めての地デジ!ってことで
子供っちよ、(4人兄弟・・・また後輩に似て人懐っこくて可愛い~)良かったな
「(テレビが)綺麗になった
キレイになった
」


と大はしゃぎ

とある事情があり、当店購入ではない為、最初は「???」
何だろうなぁ~


余りに綺麗と言うしはしゃいでいるので、聞いてみると
何故かソニーの液晶デジタルTV BRAVIAなのに

デジアナ(CATVの暫定措置・地デジをアナログ信号に変換しての放送)
・・・アナログ放送状態のままだったようです

つまりアナログ画質で、今の今まで見ていたのネ
ってことでして。。。

*本人の希望で「旧ブラウン管+CATVで地デジ」というお客様がまだいらっしゃるのは
私らも承知していますが、デジタル対応TVで未だアナログっていうのは初めて
私らも承知していますが、デジタル対応TVで未だアナログっていうのは初めて

販売店なのか設置業者なのか、余りに怠慢すぎますネ~

当然CATVだろうが設定すれば地デジを見れるのに。。。

*配線の感じだと、持ち帰りじゃなさそう(微妙に横着なやり方でしたが・・・)
この後輩が無頓着というより、販売・設置業者の不親切・無責任さに呆れてしまいました

◎同時に事情はともかく、当店で購入してれば良かったのに。。。と思いました

更にブルーレイもあったのですが、こちらもアナログのみだった為、
BCASカードも入れてなかったという杜撰さ。。。

*BCASなしでアナログなら反応するんだ~と逆に
それでいて
なのは、ハイビジョン用のケーブル、HDMIは繋がれているという。。。

それでいて

*地デジにしてあってこそハイビジョンが見れるのですから、アナログでは無意味(不要)です

何も知らせず、あるいはお得意のコンサルもせず、買わされたのかな?

・・・んんんんんですね


***************************************
まぁなにはともあれ、この日から地デジ、初めての地デジ!ってことで
子供っちよ、(4人兄弟・・・また後輩に似て人懐っこくて可愛い~)良かったな

Posted by かわでん at
12:57
│お役立ち情報 工事/修理/技術情報サービス&テクニカルチャージ