2008年09月08日

伊東にて 2

昨日は記事にも書いた通り、伊東にて青年会議所の会員大会がありました。

小池百合子さんの講演が終了後、海鮮バーベキューなどの昼食。

さすがに美味しかったです。

その後予定は立てていなかったのですが、伊東自然歴史案内人会の方々

のお誘いを受け、市内を散策しました。

大変親切な説明をあちこちでして下さり、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

なかでも静岡景観50選にも登録されている、松川に沿った遊歩道や旧日本旅館・東海館

は風情があって良かったです。

伊東にて 2


案内をして下さった、島根様、加藤様ホントにありがとうございました。


伊東自然歴史案内人会
伊東にて 2

http://ito-guide.on.arena.ne.jp/index.php

伊東 松川周辺散策

http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-10/b-walk/ito.html


散策した後、提携しているのか、昨日だけの契約なのか、お勧めされて&無料で

暖香園さんという、結構有名なホテルの温泉露天風呂に入浴!

気持ち良かった~face02


伊東温泉 ホテル暖香園

http://www.dankoen.com/

伊東にて 2


*昔テレビで「 いと~おんせん ♪ だんこ~えん ♪ 」 ってCMやってましたよね。

帰りは沼津の辺りからスゴイ雷雨 icon03icon05

ずぶ濡れになったメンバーもいましたface07



同じカテゴリー(かわでん~気になるほにゃらら)の記事画像
クロージングセミナーに参加してきました!
YouTube4Kテレビ 自衛隊静浜基地 航空祭2017
こちらも再開
新茶美味しい、静岡茶バンザイ!
秋ですネ
レターの配布
同じカテゴリー(かわでん~気になるほにゃらら)の記事
 クロージングセミナーに参加してきました! (2017-06-27 17:41)
 焦った、でも助かった (2017-06-09 05:07)
 YouTube4Kテレビ 自衛隊静浜基地 航空祭2017 (2017-06-05 03:40)
 こちらも再開 (2017-05-30 05:30)
 ご無沙汰しています (2017-05-24 07:27)
 あるよ (2015-11-18 14:23)

この記事へのコメント
こんばんは

 伊東の街を歩いていただき、ありがとうございました。
伊東にはまだ沢山歴史的な所もありますので、いつかゆっくりまたいらして下さい。その折はご連絡いただければご希望のコースをお探しします。

 また、島田にも行ってみたくなりました。その折はきっとお勧めのお饅頭を買ってみようと思います。

 

 
Posted by 伊東 かとう at 2008年09月09日 23:02
加藤様へ 先日はご親切に案内して頂きまして

誠にありがとうございました。

同行した友人の増田もいたく感激しておりました。

暖香園さまの温泉につきましても、日頃の疲れがとれ、

大変良かったです。



島田にも是非お越し下さいませ。

ちなみに小饅頭屋さんの名前は「清水屋」さんです。

そこの次男坊が私の同級生で菓子職人をやっています。

お店の方も皆さん親切ですのでそちらもよろしくお願い致します。
Posted by かわでんかわでん at 2008年09月10日 08:41