2008年02月26日
報告会
先日このブログで掲載したトリプルEプロジェクトの成果報告会が行われました。
はじめは空席が多かった会場も、開始時間に近づくと徐々に満席に。ちょっと緊張しちゃいました。
というか、ボクの前に発表された、文具のオカダさんの発表の間は失礼ながら「うわの空」
。。。
いつもお世話になっているのに、すいませ~んでした。
で、どうにかこうにか自分の発表を終えたので良かったのですが、同意を求めようと一人で笑ってしまうことも多く、お聞き苦しかった点も多々あったかと思います。
(やばい!ウケてねぇと思ったら、とにかく松本先生と会議所の皆様の顔をチラチラ見てしまいました・・・だって焦ってしまったから
)
でも伝えたい思いはある程度話せたかなと思います
とにかくいい事業に参加させて頂きました
当初は正直どうなるかと思いましたが、実績も上げることができましたし、お店の中も多少なりとも良くなってきたのかな~、
と言うのが実感です。
何より実践あるのみ、このブログを立ち上げることができたのも大きな収穫です。
が、目標というか理想の店づくりには、まだ全然遠いのも事実。
今後は、この経験をひとつのノウハウとして自分達で工夫し発展させ、それをいかに継続させていくのかがチカラの見せ所です。
よそにはない「家電のことなら、かわでんに頼もうか」という仕組みづくりができるまで勉強して、会社の皆で力を合わせていきたいと思
います。
最後になによりも、この事業を紹介してくれてその後も熱心にフォローしてくれた島田商工会議所の大池君、また時には厳しく、大体優しく指導して下さった松本先生、本当にありがとうございました。
かわでん一同を代表して御礼申し上げます。
*またの機会に今日お伝えできなかった分を、レポートにしてもう一方のブログにアップしたいと思います。
はじめは空席が多かった会場も、開始時間に近づくと徐々に満席に。ちょっと緊張しちゃいました。
というか、ボクの前に発表された、文具のオカダさんの発表の間は失礼ながら「うわの空」

いつもお世話になっているのに、すいませ~んでした。
で、どうにかこうにか自分の発表を終えたので良かったのですが、同意を求めようと一人で笑ってしまうことも多く、お聞き苦しかった点も多々あったかと思います。
(やばい!ウケてねぇと思ったら、とにかく松本先生と会議所の皆様の顔をチラチラ見てしまいました・・・だって焦ってしまったから

でも伝えたい思いはある程度話せたかなと思います

とにかくいい事業に参加させて頂きました

当初は正直どうなるかと思いましたが、実績も上げることができましたし、お店の中も多少なりとも良くなってきたのかな~、
と言うのが実感です。
何より実践あるのみ、このブログを立ち上げることができたのも大きな収穫です。
が、目標というか理想の店づくりには、まだ全然遠いのも事実。
今後は、この経験をひとつのノウハウとして自分達で工夫し発展させ、それをいかに継続させていくのかがチカラの見せ所です。
よそにはない「家電のことなら、かわでんに頼もうか」という仕組みづくりができるまで勉強して、会社の皆で力を合わせていきたいと思
います。
最後になによりも、この事業を紹介してくれてその後も熱心にフォローしてくれた島田商工会議所の大池君、また時には厳しく、大体優しく指導して下さった松本先生、本当にありがとうございました。
かわでん一同を代表して御礼申し上げます。
*またの機会に今日お伝えできなかった分を、レポートにしてもう一方のブログにアップしたいと思います。
Posted by かわでん at 20:04
│かわでん~気になるほにゃらら