2012年03月14日
ロケ行ってきました
今日は7時に自宅を出て
、川根本町でロケの手伝い
さっき(PM7)戻ってきました。
島田商工会議所の事業の一環でして
休日に駆り出された形なので、ツラいと言えば正直辛かったです
ただ、一般参加のエキストラの人に色々助けてもらえたり、
親しみ込めて参加協力してくれている人に、
こっちが引いた様な冷めた態度はとれないな~
『俺も大変だけど笑顔で返さないといけないな
』と改めて反省。
また、撮影を眺めていて思うに、



さっき(PM7)戻ってきました。
島田商工会議所の事業の一環でして
映画やドラマに出演するエキストラを集めて、受付整理やお世話
弁当の手配や、撮影補助などします。
大井川鉄道で、駅構内を使ってのロケや電車乗り放し
の撮影。

乗車同行したのでちょっと酔いましたが、
めったにそんな乗り方はできないので、ある意味貴重な体験をしました。
休日に駆り出された形なので、ツラいと言えば正直辛かったです

ただ、一般参加のエキストラの人に色々助けてもらえたり、
親しみ込めて参加協力してくれている人に、
こっちが引いた様な冷めた態度はとれないな~
『俺も大変だけど笑顔で返さないといけないな

また、撮影を眺めていて思うに、
人気を不動のものにしてブレイクする人って
そうなるか・ならないかって分岐点は
「誠実さと、地道なコツコツとした気遣いが継続して出来て、
それが伝わるかどうかなのか~」
「誠実さと、地道なコツコツとした気遣いが継続して出来て、
それが伝わるかどうかなのか~」
と、色々学んだ一日でした


Posted by かわでん at 21:56
│かわでん~気になるほにゃらら