2008年10月02日

幕張メッセで開幕「CEATEC JAPAN 2008」

連日さんざっぱら記事をアップしておきつつきちんとお知らせしておりませんでしたが、

「CEATEC JAPAN 2008」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080930/ceatec01.htm

が9月30日より幕張メッセにて開幕しました(10月4日まで)icon12

各メーカーさんがここぞと言う場で、これぞという技術を披露しています。


*一部報道で、メーカー(どことは明記してなかったですが)の首脳さんとやらが、

テレビ部門について「新味がない」みたいなことを言っていたようです。

が、実際画像を見たソニーさんに関して言えば、その画質の向上は著しく、

技術の粋を集めている感がありますし、操作性にしても現場の皆さんはとにかく

お客様の声に意識的に耳を傾けて、工夫をしてきています。

それは顧客向けアンケートを、まぁ~とにかくよくとっていることでも窺えます。

ですのでどこぞの首脳さんがどういう意味で言ったのか?期待を込めたのか

定かではないのですが、折角のイベントに水を差すことになりかねません。
(ホントにたいしたこと無いならともかく・・・ちゃんと見てないんでしょうネ、その人)

そういう話など放っておいて、さらに現場の最前線にいる我々は、

商品の持つ魅力を十二分に引き出し、よりよいものをお客様に、

より役立つように提案して行きたいと思いす。

またニッポンの底ヂカラここにありと言える技術を、さらに各メーカーさん同士で

凌ぎ競い合ってもらえば、次の未来も開けてくるのだろうと思いますicon01


各メーカーさんの情報はこちら

ソニー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080930/ceatec07.htm

パナソニック
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080930/ceatec02.htm

日立
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080930/ceatec03.htm

三菱
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080930/ceatec06.htm

シャープ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080930/sharp.htm

ビクター
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080930/ceatec08.htm

東芝
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080930/ceatec05.htm

パイオニア
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081001/ceatec09.htm