2008年01月12日

電球

今日お客様からお電話で、「電球が切れそうでさ。電球よりも経済的で、明るくなるものあるって言うじゃん?それ持ってきてよ」と言われまして。

「あっ!パルックボール(電球型蛍光管)のことだ~」と思い、勢いいさんで伺ったのですが、なんと調光式の器具でして。
ほとんどの電球型蛍光管が、残念なことに対応してないんです。。。

電球

皆さんのお宅でもたまにありませんか?照明用の壁のスイッチが、スイッチの代わりにダイヤルやスライド式になってて、明るさを調整できるアレです。おかげで店とお客様宅を行ったり来たりしてしまったのですが、結局はとりあえず切れるまでいまの電球を使って、器具自体をお取替え頂けることになりまして。感謝感謝。

*密閉式の器具にも対応していたりいなかったり、いろいろ制約があるもんでして。(これは事前に確認していたのですが)
ただ、今後電球が生産・販売できなくなるようになるようだし、ちょっとややこしくなるなぁと思った出来事でした。



同じカテゴリー(お仕事の話 技術 営業&販売)の記事画像
ついでに・・・言って下さい
防犯カメラ
やっぱりリモコンでしたよ~
先に言って下されば。。。
タブレットが小型テレビに!
ナスネ早期ご予約キャンペーン
同じカテゴリー(お仕事の話 技術 営業&販売)の記事
 ついでに・・・言って下さい (2017-06-13 00:52)
 防犯カメラ (2017-06-09 04:48)
 やっぱりリモコンでしたよ~ (2017-06-04 05:20)
 先に言って下されば。。。 (2017-06-03 04:01)
 ツイエバ (2012-07-09 19:18)
 Fbメッセージ (2012-07-08 14:01)