2008年04月10日

日立の研修

昨日、水曜日の定休ではありましたが、名古屋まで日立の新商品発表会&研修に行って来ました。

主にプラズマディスプレイの新製品紹介と、省エネ家電の取り組みについてのお話でした。




特に驚くような発表はなかったものの、映像関連商品については、どのメーカーさんも北京五輪~地上波デジタルへの移行とその後をにらんで、技術の革新に躍起になっているなぁ~というのが印象的でした。



ただ、今お客様に求められているのは「質の良いものを、適正な価格で」ですから、あまりに目新しさにだけに目を向けるのではなく、安心して長く使えるモノづくりをお願いしたい、という思いを持ちました。


研修後は東海地区の日立系列の電気店合同で、懇親会face02
旧交を温めつつ、今後の健闘を誓い合いました。

 ~ワイン片手にほろ酔いの、森町のS・M君。がんばらざぁ~


◎ようやく日立もブルーレイを7月頃出すようです。

**ちょっと遅いのかなぁ~というのが率直な私見ですが。。。
ちなみに来週の水曜日もソニーの研修。しかもブルーレイの新製品の。。。
この辺は比較のしどころでもありますし、受講後にレポートします。


     

Posted by かわでん at 19:15お仕事の話 技術 営業&販売