2008年04月27日

番組表

*写真は当店内のサービス機 ソニーRDR-HX8

アナログ式のHDD/DVDレコーダーで、
「何もしていないのに突然番組表が取得できなくなった」とお客様より連絡があり、早速訪問。

時々このような症例に結構な確率で遭遇します。


今回はソニーのHDD/DVDにVHSも一体型タイプの機種でして。
サービスの方によると一時的なプログラム読み込みミスだそうで、リセットをかけるとほとんど即時に治ります。

またHDD自体の故障等といった余程の不具合がない限り、
年月日時刻以外のデータ(チャンネル設定や予約リスト、録画保存してある)は消えません。

但しこの機種のアナログの番組表の取得には、改めて取得の為に番組表送信時間を待たねばならず、
しかも電源オフで待機させねばなりません。
(他社を含めた製品も、知る限りではほとんど該当します。)

それが夕方だったり、夜中だったり朝方だったり、放送局というより各地の送信所により時間もまちまちですし、
メーカーによってデータ送信のサービス会社も違う為、一応設定を見直し、ご説明をしたうえで帰ります。

(G社のデータは静岡放送、A社は朝日など、放送局設定にも差異があります)



当機の場合は、

本体電源長押し~リセット~再ローディング~再起動~時刻設定~SBSを確認して電源オフ~ひと晩待機してもらう

の手順ですが、メーカーや機種によっては取り扱いも異なり、表示もまちまちです。


エラーが起きた時は、メーカーサービスや最寄の電器店さんにお問い合わせ頂くと良いと思います。