2008年04月28日

しょうが湯と六神丸

今日蛍光管を取り替えに行ったお宅で雑談してるうちに、

「ちょっと疲れが溜まっててカゼっぽくて、咳が止らないやぁ~」

って話したら、親切にも富山の「六神丸」と、市川園の「しょうが湯」を下さいました。



しょうが湯はほんのり甘く、スッと生姜の香りがして飲み易く体がぽかぽかしてきました。

六神丸は、昔僕の体がひ弱だったのを心配して、ひいばあさんがよく飲ませてくれたのを思い出しました。
結構高価で貴重なのを聞かされ、ちょっとびっくり。
今日伺ったお宅にはニセモノじゃなくて、正真正銘富山の置き薬屋さんが定期的に持って来るそうです。
すっごく小さな粒だけど効き目は抜群だとのこと。

幼少の頃のことで、そこまでは思い出せませんが、あらためてひいばあさんへの感謝の気持ちが湧きました。

っと、今日お伺いしたS様にもお礼申し上げます・・・

カゼも疲れも吹っ飛ばして頑張ります