2012年03月11日
一年が経ちました ハチドリのひとしずくなど。。。
東北の震災から一年が経ちました。
私にとってもこの震災は福島に大学時代からの親しい友人がいるため、
やはり考えさせられます。。。
私にとってもこの震災は福島に大学時代からの親しい友人がいるため、
他人事とは思えませんでした。
当初は混乱もしていたし、電力関連の仕事をしていた為(東京電力ではないのですが)
心配ながらもどんな言葉をかけていいものか?どう連絡したらいいものか?と、
気持ちがやきもきしたことを思い出します。
続きを読む後日になり、幸いその友人と家族は無事だとわかりましたが、
当初は混乱もしていたし、電力関連の仕事をしていた為(東京電力ではないのですが)
心配ながらもどんな言葉をかけていいものか?どう連絡したらいいものか?と、
気持ちがやきもきしたことを思い出します。
当日エアコンの工事をしていて「地震かな?」と思った位で
あとでテレビを見て愕然としたことも印象に残っています。
とにかく日本中の国民に、また日本に親しみをもって下さる世界中の方々にとっても、
心が痛むできごとでした。
本来は環境問題について例えられたものですが、今再び東北復興を考えるにも
相通じるものがあるかと思います。
ただこの寓話にも様々な見解があるようです・・・
ですので私見です。
Posted by かわでん at
18:30
│かわでん~気になるほにゃらら
2012年03月11日
おもしろ?便利?家電
ご飯だけでなく、おかずも一緒に作れちゃう
炊飯器が出たようです
エコな炊飯器「tacook」(タクック)

こりゃ便利かも
炊飯器が出たようです

エコな炊飯器「tacook」(タクック)

『カフェごはん、うちカフェを好み、食事にはおしゃれさ、かわいさ、手軽さを求め、
外食よりも家で健康的な食事をという、ひとり暮しの働く女性を応援する調理器具を・・・』
とのこと
3合炊き。

こりゃ便利かも

Posted by かわでん at
12:16
│お仕事の話 技術 営業&販売