2008年07月22日
灼熱の大地にて
今日は最高に夏・夏・真夏~ってくらいの快晴
しかもその一番暑い時間、午後2時から4時の間に
屋根置きのエアコンを2台取り付けしまして。
そのお宅の屋根が、せっ板て言うらしいですが、要するに鉄板。

気持ちは鉄板焼きのような状態・・・
まさに
灼熱の大地
と呼ぶにふさわしい暑さでした
ただその暑さで、エアコンなし(故障中)の部屋にいるお客様ははもっと大変でして、
こちらは
蒸し風呂状態
でも買って頂いといて、こちらがあれこれ言えませんので
ありがたや~って言葉で脳内を満たし、ガッツフルパワーで付け切りました。

























*今シーズンのエアコンは、省エネ高効率タイプが売れ筋です
また水分&塩分&糖分(多少の)補給も大事ってことで、
まぁ~飲みも飲んだり、約2時間で5本もの水&スポーツドリンク。

健康には水&梅干がいいらしいですが。。。出先ではこうなりがちです。
明日も定休日返上で頑張りま~ス

しかもその一番暑い時間、午後2時から4時の間に
屋根置きのエアコンを2台取り付けしまして。
そのお宅の屋根が、せっ板て言うらしいですが、要するに鉄板。

気持ちは鉄板焼きのような状態・・・

まさに
灼熱の大地
と呼ぶにふさわしい暑さでした

ただその暑さで、エアコンなし(故障中)の部屋にいるお客様ははもっと大変でして、
こちらは
蒸し風呂状態

でも買って頂いといて、こちらがあれこれ言えませんので
ありがたや~って言葉で脳内を満たし、ガッツフルパワーで付け切りました。



























*今シーズンのエアコンは、省エネ高効率タイプが売れ筋です
また水分&塩分&糖分(多少の)補給も大事ってことで、
まぁ~飲みも飲んだり、約2時間で5本もの水&スポーツドリンク。

健康には水&梅干がいいらしいですが。。。出先ではこうなりがちです。
明日も定休日返上で頑張りま~ス
Posted by かわでん at
20:08