2008年09月10日

新 i pod & i pod touch 

Apple社の新 i pod & i pod touch が発表されました。




アップル、120GB HDD搭載で29,800円のiPod classic

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080910/apple3.htm


アップル、1万円以上値下げした第2世代iPod touch

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080910/apple2.htm


i pod については、ボクの持ってるのがかなり古いので、あんまり比較対象

にはならないのですが、音楽や講演の記録を聞く位なら十分いいかな~と

思っています。

ただ興味をそそられるのは、i pod touch の方でして。

ちょっと持ち歩くには、いいかな~なんて思っちゃいます。

ちなみに、

先輩がi phoneを購入、後輩が第1世代のi pod touch を所有しており、

先日二人に会った時、なぁ~んも頼みもしないのにそろいも揃って

「いいだろ~」「ホラホラ、これこれって」「クイッ、クイって、ほら~」
(なにが ほら~ じゃいって・・・目が回るわいicon11

みたいに見せびらかしてきやがりましたface09face01

でもイマドキそういう商品~人に見せたいモノは少ないので、

そういうとこを上手く掴んでるのが、Appleの強みなんでしょうねface08

テレビで見る発表会見にしても、お偉いさんが気楽なジーンズ姿のアメリカ~ン

な感じで出て来ちゃったりして、カジュアル感をうまいトコ演出してるし。

今後にも注目です。

  

Posted by かわでん at 09:07お仕事の話 技術 営業&販売

2008年09月10日

追記に追加

昨日の記事

「まだいるようです、オレオレ詐欺にご用心」

http://kawaden.eshizuoka.jp/e164197.html


追記に追加します。。。

*********************

なぜキャッシュディスペンサー:CD、

「銀行へ来い」

ではなく、

「アピタやビックの・・・」

なのか?

それは今銀行に行けばわかりますが、凄い注意・監視が厳しくて、

携帯で話しながらCD使おうもんなら、すぐひと声かけられるか

ジー~っとガン見されますicon11

だから「アピタやビックの・・・」なんでしょうね。

この辺りもチェックポイントなのかもしれません。

還付と聞いてお金もらえるとか、動揺してしまう、

身寄りのない一人暮らしの方は慌ててしまうのかもしれません。

でも良く考えりゃ、市役所と社保のお金をアピタでやりとり・・・なんて

ありえませんから。

当店のお客様で、特にご高齢の方とかには、今後カレンダー配りなどの巡回訪問や

電話で呼ばれるコール訪問等の際、雑談の中で教えてあげようと思っています。


  

Posted by かわでん at 08:30