2008年06月16日

レ・・・事前によくチェックとはこのこと。。。レは冷蔵庫のレ

ようやく今さっき仕事が落ち着き、書き込ませて頂いてまスface01

夕方の配達で500リットルの冷蔵庫を運びました。

このお客様とは紆余曲折の末、ようやくご購入にこぎつけたのでもぉ~感謝!感謝!で運んだところ。。。


廊下との幅がギリギリicon10




まぁこれは昨今冷蔵庫が大型化してるので特別な事ではなく、よくありがちですし

またメーカーもそれを見越して、旧モデルとの据え置きが可能なようにと、幅はギリギリ合うように製造しています。

で、予想はしてました。織り込み済みでした。

icon11このお宅、クランクみたいな通路になっていまして、更にそのクランクの角から、急に高さが変わっていて。。。face08


昔からのお客様だし何回も通っているので、高さが変わるのは知ってましたし、計っていたはずなのですが、

見落としていた段差がちょっとあったのと(あぁ情けない!)、

冷蔵庫の寸法だけで見て行き、ドアの上の部品の高さを計算してなかったので

少し飛び出してしまったことが重なり、ホンの1~2cmで通れず。。。face07

一瞬立ち往生状態。

でも挫けないのが、カワデンでしてicon09


文章だとわかりにくいですが、

「少しづつ上を倒し下を持ち上げながら、布団に乗せた冷蔵庫をスライドする~の術」

を使い、何とか入って行くことに成功face01

「はぁ~何とかなった~」

と・・・喜んだのも束の間icon11

今度は進行側にあったドアのノブの突き出しに、数mmですが阻まれましたface07 

それでもめげず、

「じゃぁドアごと外すか?、ん?ノブだけはずしゃぁ行けるか?!!」


と思った瞬間・・・

挟まれましたface04  ど~んって感じ

 ←挟まれつつも撮影




怪我をするとかでもなく、何かズブズブ~とスローモーに・・・挟まれましたicon11




それでも戻せる程度のことだったので、すぐに事なきを得ましたが、かなり精神的にダメージを食いまして。

でも、それでもドアごと外し、最後は

根性 根性 ど根性

で何とか傷つけず、無事納品face02icon10

(床を若干こすったり、あちこち体をぶつけてご迷惑を・・・ちゃんと謝りましたが、ここでも再・すいません)


後で、馴れもあったのでしょうと反省。でも~

文章だとホント伝えにくいってのと、まだ興奮気味なもんで若干大げさに書き込んだ部分もありますが、

とにかく、てぇへんな配達でした。

でもお客様は夢の冷蔵庫の大型化だったようで、すごく喜んで下さいました。

その笑顔で疲れもとれた・・・と言うとウソっぽく見えますが、これ本音です。



明日も頑張りまスface01

 

  

Posted by かわでん at 22:59