2012年03月15日
新型BRAVIA
新しいBRAVIAの製品内覧に行って来ました。
プレス発表前なので詳細は書けませんが
お!
っと思う機能も。。。
プレス発表前なので詳細は書けませんが
お!

それより4月から営業担当さんが替わると告げられたことに
ショック
を受けて帰ってきました。。。良くしてもらっていただけに。。。

仕方ないかぁ~と思いますが、色々大変なようです。
Posted by かわでん at
12:50
│お仕事の話 技術 営業&販売
2012年03月14日
ロケ行ってきました
今日は7時に自宅を出て
、川根本町でロケの手伝い
さっき(PM7)戻ってきました。
島田商工会議所の事業の一環でして
休日に駆り出された形なので、ツラいと言えば正直辛かったです
ただ、一般参加のエキストラの人に色々助けてもらえたり、
親しみ込めて参加協力してくれている人に、
こっちが引いた様な冷めた態度はとれないな~
『俺も大変だけど笑顔で返さないといけないな
』と改めて反省。
また、撮影を眺めていて思うに、


さっき(PM7)戻ってきました。
島田商工会議所の事業の一環でして
映画やドラマに出演するエキストラを集めて、受付整理やお世話
弁当の手配や、撮影補助などします。
大井川鉄道で、駅構内を使ってのロケや電車乗り放し
の撮影。

乗車同行したのでちょっと酔いましたが、
めったにそんな乗り方はできないので、ある意味貴重な体験をしました。
休日に駆り出された形なので、ツラいと言えば正直辛かったです

ただ、一般参加のエキストラの人に色々助けてもらえたり、
親しみ込めて参加協力してくれている人に、
こっちが引いた様な冷めた態度はとれないな~
『俺も大変だけど笑顔で返さないといけないな

また、撮影を眺めていて思うに、
人気を不動のものにしてブレイクする人って
そうなるか・ならないかって分岐点は
「誠実さと、地道なコツコツとした気遣いが継続して出来て、
それが伝わるかどうかなのか~」
「誠実さと、地道なコツコツとした気遣いが継続して出来て、
それが伝わるかどうかなのか~」
と、色々学んだ一日でした


Posted by かわでん at
21:56
│かわでん~気になるほにゃらら
2012年03月13日
POS入れ換え
今日リース契約満了に伴い、店のPOS レジを入れ換えました。
またPOS用のネット回線も光に変更
その際IDとパスワードの書類が見当たらずてんやわんや
ようやく探し出せたかと思ってると、
非常にドタバタした一日でした
またPOS用のネット回線も光に変更

その際IDとパスワードの書類が見当たらずてんやわんや

ようやく探し出せたかと思ってると、
「今日中にテレビの調子を診て」
「レコーダーの調子が。。。」
と言うお客様のコールが相次ぎ、アタフタ

非常にドタバタした一日でした

Posted by かわでん at
21:47
│お店からアレコレお知らせ
2012年03月12日
旅の晩酌セット・・・その後

中身の大村屋酒造さんの特製純米酒、先日の休みに頂きました

美味しかったですよ

入れ物の巾着は嫁さんにあげました

お洒落だし、内装が保温材質なので喜んでいました

*ただし、実家で飲んだため、ウチの親父さんに半分あげ、
また晩ごはんのおかずがハンバーグという状況で、少し味わい足らない、
モノたらないような感じでしたが。。。

*最近平日自宅では禁酒( 。。。お酒は段々減らしていきやめるかなみたいな)にしているので
久々に飲んだら、ちょっとで酔いましたが。。。
Posted by かわでん at
08:53
│かわでん~気になるほにゃらら
2012年03月11日
一年が経ちました ハチドリのひとしずくなど。。。
東北の震災から一年が経ちました。
私にとってもこの震災は福島に大学時代からの親しい友人がいるため、
やはり考えさせられます。。。
私にとってもこの震災は福島に大学時代からの親しい友人がいるため、
他人事とは思えませんでした。
当初は混乱もしていたし、電力関連の仕事をしていた為(東京電力ではないのですが)
心配ながらもどんな言葉をかけていいものか?どう連絡したらいいものか?と、
気持ちがやきもきしたことを思い出します。
続きを読む後日になり、幸いその友人と家族は無事だとわかりましたが、
当初は混乱もしていたし、電力関連の仕事をしていた為(東京電力ではないのですが)
心配ながらもどんな言葉をかけていいものか?どう連絡したらいいものか?と、
気持ちがやきもきしたことを思い出します。
当日エアコンの工事をしていて「地震かな?」と思った位で
あとでテレビを見て愕然としたことも印象に残っています。
とにかく日本中の国民に、また日本に親しみをもって下さる世界中の方々にとっても、
心が痛むできごとでした。
本来は環境問題について例えられたものですが、今再び東北復興を考えるにも
相通じるものがあるかと思います。
ただこの寓話にも様々な見解があるようです・・・
ですので私見です。
Posted by かわでん at
18:30
│かわでん~気になるほにゃらら
2012年03月11日
おもしろ?便利?家電
ご飯だけでなく、おかずも一緒に作れちゃう
炊飯器が出たようです
エコな炊飯器「tacook」(タクック)

こりゃ便利かも
炊飯器が出たようです

エコな炊飯器「tacook」(タクック)

『カフェごはん、うちカフェを好み、食事にはおしゃれさ、かわいさ、手軽さを求め、
外食よりも家で健康的な食事をという、ひとり暮しの働く女性を応援する調理器具を・・・』
とのこと
3合炊き。

こりゃ便利かも

Posted by かわでん at
12:16
│お仕事の話 技術 営業&販売
2012年03月10日
ハイエンドのコンデジが人気
ソニーのハイエンドコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)
DSC-HX30V
が発売前から人気だそうです
描写性能が高い「AAレンズ」を搭載したり
光学20倍ズームも反響の要因かもしれませんが、
「WiFi機能」搭載でタブレットやスマホとの連携が取りやすいのも
人気かも、です

DSC-HX30V
が発売前から人気だそうです

描写性能が高い「AAレンズ」を搭載したり
光学20倍ズームも反響の要因かもしれませんが、
「WiFi機能」搭載でタブレットやスマホとの連携が取りやすいのも
人気かも、です


Posted by かわでん at
12:50
│お仕事の話 技術 営業&販売
2012年03月09日
PMBとタブレットの活用について
先日お客様よりリクエストがあった
『ムービーで録画した動画をタブレットで見るには?』
についてです
『ムービーで録画した動画をタブレットで見るには?』
についてです

◎タブレット自体はMpeg4対応ですがハンディカムの動画は
AVCHD(m2ts)形式ですので
WMV形式に変換して視聴する方法が基本になります
*こ難しいところなので読み飛ばしてご利用下さい
先立って発表され記事にもしたプレイメモリーズでもできるとのことですが
続きを読む先立って発表され記事にもしたプレイメモリーズでもできるとのことですが
今回は既にVAIOなどにインストールされている(若しくはカメラ等に同梱)
PMB【ピクチャーメモリブラウザ】での方法について記載しておきます。
PMB【ピクチャーメモリブラウザ】での方法について記載しておきます。
*タブレットでの再生は簡易的な方法での説明です
Posted by かわでん at
19:39
│お仕事の話 技術 営業&販売
2012年03月09日
Iエクスプローラを立ち上げて、右クリック。。英語。。。
「インターネットエクスプローラを立ち上げて、右クリックすると、英語表示になってしまう」
について、参照ページを集めてみました。
「富士通の案内ページ」が参考になるかもしれません
またはこちらのページが信用性が高そうです。
マイクロソフト
ただこの本文は「メニューバー」についての記載です
こういった場合、ケースバイケースですので、
なんぱそ ページ
も照らし合わせてみました。
すると見解としては、このページの下の方
「言語パックをダウンロード」について記載されているもの
が相当するかも知れません。
* jpn が日本語の言語パック
x86 と含まれているのが、32bit 用
x64 と含まれているのが、64bit 用
****************************************
◎Windows Vista または Windows 7で 32ビットか64ビットを知るには
[スタート] ボタンをクリックします。
[コントロールパネル]をクリックします。
[システムとセキュリティ] をクリックします。
[システム]をクリックします。
システムの中の [システムの種類] に
[64 ビット オペレーティング システム]
か
[32 ビット オペレーティング システム]
と表示されています。
について、参照ページを集めてみました。
答えの参考になるかもしれません。
*********************************
ちょっとややこしいかもしれませんので、本文を通して読んで見てから試してみて下さい。
Internet Explorerのバージョンにもよります
ちょっとややこしいかもしれませんので、本文を通して読んで見てから試してみて下さい。
Internet Explorerのバージョンにもよります
◎Internet Explorerのバージョンを知るには
altキーでメニューバーを表示させ、
その中の「ヘルプ」⇒「バージョン情報」を選びます
するとバージョンが表示されます。案内ページは
こちら
こちら
インターネットエクスプローラーが8の場合
の解決方法からが参考になると思います。
IE9なら。。。
「富士通の案内ページ」が参考になるかもしれません
またはこちらのページが信用性が高そうです。
マイクロソフト
ただこの本文は「メニューバー」についての記載です
こういった場合、ケースバイケースですので、
なんぱそ ページ
も照らし合わせてみました。
すると見解としては、このページの下の方
「言語パックをダウンロード」について記載されているもの
が相当するかも知れません。
* jpn が日本語の言語パック
x86 と含まれているのが、32bit 用
x64 と含まれているのが、64bit 用
****************************************
◎Windows Vista または Windows 7で 32ビットか64ビットを知るには
[スタート] ボタンをクリックします。
[コントロールパネル]をクリックします。
[システムとセキュリティ] をクリックします。
[システム]をクリックします。
システムの中の [システムの種類] に
[64 ビット オペレーティング システム]
か
[32 ビット オペレーティング システム]
と表示されています。
Posted by かわでん at
18:29
│お仕事の話 技術 営業&販売