2008年09月12日

先進性へのチャレンジ~ソニーのブラビア

何度か当ブログに記載しておりますが、水曜日と木曜日の2日間

ソニーディーラーズコンベンション2008に行ってきました。

今日は全体としての印象をお話したいと思います。



*************************************

最新商品群の各ラインナップを見て来たわけですが、

感想として言えるのは、何といっても

《ソニーの4番バッター、液晶テレビ~BRAVIAシリーズ 

に対する力の入れようは並大抵じゃぁなかった》

ということです。



昨年のような有機ELテレビのような「創造的」なインパクトとは質が違いますが、

液晶テレビの限界に挑んでいるなぁ~という姿勢が、ひしひしと伝わってきました。

液晶バックライトの部分制御による、コントラストの飛躍的な向上や

4倍速動画対応などの新技術で、これまでプラズマと比べ弱いとされてきた部分を徹底的に

解消してきていました。

もはや、液晶とプラズマどっちがいいの?とか何とかいうことで迷う必要がなくなり、

大きさと何をよく見るのかで選ぶだけでいいって感じでした。

この液晶ブラビアを中心に、ブルーレイやハンディカム、

はてはバイオともネットで繋ぐ・・・とした「群」としての提案が中心だったように思います。

で、「ソニーの◎◎で!」みたいな、ソニーの名前と商品固有ブランドを同時に印象づける

ことによって、いかに繋がりをもたせて行くかということに注力しているようでした。

一方、デジタル一眼レフカメラ α (アルファ)の新製品α900のコーナーにも

人だかりができていました。一眼レフとしては驚異的なスペックと価格帯なのだそうで、

早くも大きな反響を呼んでいるそうです。
(当店の写真・カメラ通、菊井氏がそう言っておりました)

またLife―ⅹ(また後日詳細についてご紹介します)や3D立体シアター、

折り曲げ可能な有機EL等

新サービス・新技術の説明ブースやセミナーも開催され、大いに刺激を受けた

2日間でした。

*************************************

明日から数日間、各商品について触れていきたいと思います。

ちなみに、ソニーの商品ホームページ「ソニードライブ」

が「ソニー製品情報」ページとして、統括リニューアルされました。

SONY

http://www.sony.jp/


    

Posted by かわでん at 18:17お仕事の話 技術 営業&販売

2008年09月11日

帰りです



2日間に渡る、ソニーコンベンションへの参加も終わり、

友人に勧められたお店に立ち寄った後、

新幹線こだまで品川から静岡に向かう途中です…

結構混んでますicon11

  

2008年09月11日

ソニーコンベンション



今からソニーショップ全体での会議です。

昨日やたらめったら会場内を写真撮影してたら、係員の人に叱られましたface04

凄いコワイ顔した女性のソニー社員の方・・・でした。

*ちなみに会議内に講演会があったのですが、講師は

脳科学の研究で有名な、茂木健一郎氏。

軽快なトーク、面白かったですよ!  

2008年09月10日

新 i pod & i pod touch 

Apple社の新 i pod & i pod touch が発表されました。




アップル、120GB HDD搭載で29,800円のiPod classic

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080910/apple3.htm


アップル、1万円以上値下げした第2世代iPod touch

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080910/apple2.htm


i pod については、ボクの持ってるのがかなり古いので、あんまり比較対象

にはならないのですが、音楽や講演の記録を聞く位なら十分いいかな~と

思っています。

ただ興味をそそられるのは、i pod touch の方でして。

ちょっと持ち歩くには、いいかな~なんて思っちゃいます。

ちなみに、

先輩がi phoneを購入、後輩が第1世代のi pod touch を所有しており、

先日二人に会った時、なぁ~んも頼みもしないのにそろいも揃って

「いいだろ~」「ホラホラ、これこれって」「クイッ、クイって、ほら~」
(なにが ほら~ じゃいって・・・目が回るわいicon11

みたいに見せびらかしてきやがりましたface09face01

でもイマドキそういう商品~人に見せたいモノは少ないので、

そういうとこを上手く掴んでるのが、Appleの強みなんでしょうねface08

テレビで見る発表会見にしても、お偉いさんが気楽なジーンズ姿のアメリカ~ン

な感じで出て来ちゃったりして、カジュアル感をうまいトコ演出してるし。

今後にも注目です。

  

Posted by かわでん at 09:07お仕事の話 技術 営業&販売

2008年09月10日

追記に追加

昨日の記事

「まだいるようです、オレオレ詐欺にご用心」

http://kawaden.eshizuoka.jp/e164197.html


追記に追加します。。。

*********************

なぜキャッシュディスペンサー:CD、

「銀行へ来い」

ではなく、

「アピタやビックの・・・」

なのか?

それは今銀行に行けばわかりますが、凄い注意・監視が厳しくて、

携帯で話しながらCD使おうもんなら、すぐひと声かけられるか

ジー~っとガン見されますicon11

だから「アピタやビックの・・・」なんでしょうね。

この辺りもチェックポイントなのかもしれません。

還付と聞いてお金もらえるとか、動揺してしまう、

身寄りのない一人暮らしの方は慌ててしまうのかもしれません。

でも良く考えりゃ、市役所と社保のお金をアピタでやりとり・・・なんて

ありえませんから。

当店のお客様で、特にご高齢の方とかには、今後カレンダー配りなどの巡回訪問や

電話で呼ばれるコール訪問等の際、雑談の中で教えてあげようと思っています。


  

Posted by かわでん at 08:30

2008年09月09日

NEW VAIO

パソコンをちょっと買い換えようか・・・と思っていたところ

ソニーのバイオの新製品が出る模様~



AV Watch
ソニー、AVC変換録画対応など新「VAIO type R」

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080909/sony1.htm?ref=rss


また再検討やぁ~&これもコンベンションで見てきます!   

Posted by かわでん at 19:29ソニー&商品情報

2008年09月09日

まだいるようです、オレオレ詐欺にご用心

今日工事に伺ったお宅でのお話・・・

工事完了後、何かありますか~みたいに、雑談してた折

「ナンバーディスプレイってどうなの?」

って聞かれたので詳しく尋ねてみると、

「オレオレ詐欺にあいそうになった」

とのことface08

こりゃぁただ事じゃぁないってことで、手口を聞いて、追記にまとめてみました。

長いですよ~。

********************************
  続きを読む

Posted by かわでん at 19:20

2008年09月08日

受けた親切は倍返し

今日も島田商工会議所様主催 

http://www.shimada-cci.or.jp/

山梨・山佳講師による、「ことのは塾」様のセミナーがありました。



http://www.b-side-live.com/


毎回スゴくはっとさせられることが多く、色んなノウハウのエッセンスが体系化されたうえで

講義して頂けるので、たまらん役に立ちます。

で、自分の中では、絶対!皆出席!!を誓い、目指していました。

しかぁ~しですねicon11

この残暑でエアコンの工事が相次いだのと、

さらに昨日の雷の影響もあったりで、

今回どうしても出席できそうもなく、困ったなぁと思ってたのですが・・・

お客様優先なので(お客様増やすセミナーだし)、当然ですし、

仕事頂けるだけ、ありがたいのはわかっているのですが。。。


でも、商工会議所の皆様のご好意とご親切で、資料を用意しておいて頂けました。

感謝face02!感謝face02face02!感謝face02face02face02

セミナーで教えてもらったことを、色々手配をしてもらったことへのお礼として

とにかく活かして行きます。


受けた親切は倍返しが信条ですので・・・

皆さまのお役に立つツールを店から発信できるようにがんばりまぁスicon12  

2008年09月08日

伊東にて 2

昨日は記事にも書いた通り、伊東にて青年会議所の会員大会がありました。

小池百合子さんの講演が終了後、海鮮バーベキューなどの昼食。

さすがに美味しかったです。

その後予定は立てていなかったのですが、伊東自然歴史案内人会の方々

のお誘いを受け、市内を散策しました。

大変親切な説明をあちこちでして下さり、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

なかでも静岡景観50選にも登録されている、松川に沿った遊歩道や旧日本旅館・東海館

は風情があって良かったです。




案内をして下さった、島根様、加藤様ホントにありがとうございました。


伊東自然歴史案内人会


http://ito-guide.on.arena.ne.jp/index.php

伊東 松川周辺散策

http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-10/b-walk/ito.html


散策した後、提携しているのか、昨日だけの契約なのか、お勧めされて&無料で

暖香園さんという、結構有名なホテルの温泉露天風呂に入浴!

気持ち良かった~face02


伊東温泉 ホテル暖香園

http://www.dankoen.com/




*昔テレビで「 いと~おんせん ♪ だんこ~えん ♪ 」 ってCMやってましたよね。

帰りは沼津の辺りからスゴイ雷雨 icon03icon05

ずぶ濡れになったメンバーもいましたface07

  

2008年09月07日

伊東にて 1

今日は青年会議所の年度に一度の会員の集いみたいな大会に参加のため、

伊東まで来ています。

で、なんと!

今や時の人となった感がある小池百合子さんの講演会があるようでして。

偶然らしいですが、なんとなくお得かもface01